2022/09/04 に行われた、AtCoder Regular Contest 147でAtCoderのAlgorithm Ratingが2008となり、初めて名前の色が黄色になりました!
せっかくなので、現時点での活動履歴的なものを残しておきます。
レーティング遷移
初めてのRated参加から4年と7か月
トータルの精進状況
AtCoder
AtCoder以外のサイトは少ないため省略
こどふぉは6~7回コンテストに出た程度。
黄色になるまでの変遷
競技プログラミングを始めるまで
(受験期当時)高校数学の範囲は大体出来た 京大理系受験で数学を武器に合格する程度
大学ではいろいろあってCSも数学もあまりやらず、概念をふんわり知っているだけになる
その後はゲームプログラマーになり、PHPでサーバサイドのプログラムを書いていた
灰色
ABC087にPHPで初参加。3完して575位(perf. 593)で32のレートがついた。コンテストのフォーマットや標準入力の取り回しに苦しむ。
2回目のコンテストでAPC001(5時間!)に出る。夜中に頑張った結果3完423位(perf. 1529)でレーティングは431まで上がり、灰色時代は終了。
茶色
ABC088, AGC021, ABC089でそれぞれ緑パフォ、水パフォ、緑パフォでレーティング822になる。Rated5回で茶色は終わり。コンテストの形式に慣れただけ。
緑色
ABC+ARCやAGCで荒稼ぎして2か月ほどで初めての水色になる。
このあたりまではトレーニングらしいトレーニングはしなかった。過去問もほぼ解いてない。
水色
Ratedコンテストの数が激減し、停滞する。また言語の速度がネックになる問題に遭遇し、PHPからC#にメイン言語を切り替える。
1450までレーティングが上がったのちABCが6問体制になる。典型知識に穴がある状態だと不利なコンテストが続き、レーティングが1300を割る。
2019年末ごろから過去問を解くトレーニングを開始し、2020年5月ごろに青に到達する。
2020年4月ごろ、言語アップデートを機にメイン言語をRustに乗り換える。
青色
レーティングに山と谷がたくさんできる。DPと比較的高級なライブラリの整備状況に穴があり、パフォーマンスが安定しない時期が続く。
特にABCの勝率が悪く、ABCは出場回数も多いためなかなかレーティングを上げることができなかった。
青後期はライブラリや典型知識が整ってきたおかげかABCが比較的安定し、ARCやAGCでプラスを積み重ねて黄色になることができた。
青になった翌月以降のコンテスト収支
AGC: 121
ARC: 151
ABC: 22
Other: 63
(直近27ヶ月)
今後の課題
・時期ごとのパフォーマンスにムラがある
→過去問演習をした時期はレーティングが上がっているので、コンスタントに練習するしかない気がする ゆきこ/こどふぉ も使っていく
・アドホックな問題に対する考察力が初参加のころから大きな変化がない。(時間をかけても一定以上難しい問題が解けていない)
→ 重い考察が必要な問題を普段からやる必要がある
・ARC/AGCで難しい問題にチャレンジする時間が残っていない。
→ 問題を解いた絶対数が足りない 実装/デバッグのスピードも足りていない
今のところARC/AGCで橙パフォ以上は出したことがないので、のんびりやります。